小っちゃいエビを使ったお弁当おかず!レシピいろいろご紹介

えび・海老・エビ

毎日のお弁当のおかず、悩みますよね~

私も朝4時起きでお弁当作りをしてるんですが、毎日メニュー悩みます!

いつも同じじゃ、飽きちゃうし・・・
「そうだ!たまにはエビでも使おう!」

と思い、エビを使ったおかずを作るんですが、思ったよりエビが小さくなってしまったことないですか~

そんな小っちゃくなっちゃうエビを食べごたえのあるおかずに変身させちゃうレシピなどをご紹介したいと思います♪

毎日のお弁当作りの参考になれば、嬉しいです♪

もちろん、お弁当のおかずじゃなくてもイイですよ~

< 目 次 >

ベーコン巻きエビフライ♪

小っちゃくなっちゃうエビフライ!
ベーコンを巻いて、食べごたえあるエビフライにしてみちゃいましょ~

ベーコンの旨みがエビにマッチして美味しいですよ♪


< 材料 >

エビ 2尾
ベーコン 1枚
塩コショウ 少々

★小麦粉 適量
★卵 適量
★パン粉 適量

揚げ油 適量

< レシピ >

(1)エビの下準備

エビは、背ワタを除いて殻をむきます。
尾を斜めに切って、中の水を包丁でしごきます。

※これをすると油で揚げた時にはねませんよ^^

(2)エビにベーコンを巻きます!

エビに塩コショウをし、半分に切ったベーコンを巻きます。

(3)衣をつけます!

★印の材料
小麦粉 ⇒ 溶き卵 ⇒ パン粉
の順に衣をつけます。

170℃に熱した揚げ油でカラリと揚げます。

食べごたえのあるエビ天♪

かさ増しエビ天

小っちゃいエビを見た時に思いつきました!
ちくわを使ってかさ増ししてみました~

これが意外に美味しい♪
エビも丸まらないし、一石二鳥です。

< 材料 >

エビ 2尾
ちくわ 1本

★小麦粉 適量
★青のり 少々
★水 適量

揚げ油 適量

< レシピ >

(1)エビの下準備

エビは、背ワタを除いて殻をむきます。
尾を斜めに切って、中の水を包丁でしごきます。

※これをすると油で揚げた時にはねませんよ^^
(エビフライと同じでーす)

(2)エビとちくわを合体!

ちくわを半分にします。
ちくわの穴にエビを入れます。

※入れにくい時は、タテに1カ所切り込みを入れれば入れやすいですよ。

(3)衣をつけ、揚げます!

★印の材料をサッと混ぜ衣を作ります。
(2)のエビに薄く小麦粉をつけ、衣にくぐらせたら、約180℃に熱した揚げ油でカラリと揚げます。

お好みで、揚げたてに塩を振っても。

※衣には、卵入れてません!
少ないので、もったいないかなぁと思って^^;
ちゃんと天ぷらになってますよ。

ほうれん草とエビのマヨ炒め

簡単にできるので、あともう一品という時に助かります♪

カレー粉を入れて、カレー味にしても美味しいですよ。

ちなみに、上記の画像ではマヨ炒めは右下のピンクのカップに入ったのですね。

< 材料 >

むきエビ 5~6尾
ほうれん草 1/2株(葉でいったら3~4本)

マヨネーズ 小さじ1+1/2
塩コショウ 適量
お酒+水 少々

< レシピ >

(1)下準備

ほうれん草は、食べやすい大きさに切ります。

エビは、お酒と水に合わせたものに入れ、電子レンジでチンします。
解凍するためなので、あまり温めすぎないでくださいね~
あとで、炒めるので完全に解凍しなくてもOK!

◎お酒+水は、同量ですね。
コレでチンするとエビが固くならないですよ。
もちろん温めすぎはダメですが…
昔、テレビで見てから使ってる技です。

(2)炒めます!

マヨネーズ 小さじ1 と (1)のエビをフライパンに投入し、炒めます。
エビの色が変わってきたら、ほうれん草を投入!
塩コショウで味付けします。

味見してみて足らないようなら、マヨネーズを足してくださいね~

◎カレー炒めにする時は、エビとほうれん草を炒めた後にマヨネーズ 小さじ1/2をたして、その上にカレー粉を足すと混ざりやすいです。

エビとほうれん草のマヨカレー炒め

▲カップの中のが、エビとマヨネーズとカレー炒めです!
見た目わかんないですね^^;
カレー味だと食欲がすすみますよ~

シイタケのエビのせチーズ焼き

下準備して、オーブンで焼くだけなので忙しい朝には助かります!

< 材料 >

エビ 2尾
しいたけ 2個

ピザ用チーズ 適量
塩コショウ 適量
パセリのみじん切り 少々(お好みで)

< レシピ >

(1)下準備

エビは、背ワタを除いて殻をむきます。
全部むいちゃってくださいね。
塩コショウします。

シイタケは、軸を切ります。

(2)エビとシイタケを合体!

シイタケのかさの裏側にエビをのせます。
ピザ用チーズを振りかけます。

(3)オーブントースターで焼きます!

オーブントースターで7~8分焼きます。
お好みで、仕上げにパセリのみじん切りを少々ふります。

◎小っちゃいむき海老を何個かのっけてもイイと思いますよ。

ヘルシー&後片付け簡単なエビフライ♪

ヘルシーに揚げないエビフライをご紹介。

電子レンジで仕上げるので、少ない油で済むし、後片付けも簡単♪

忙しい朝や暑い日のお弁当作りにおススメです~

< 材料 >

エビ 3尾
塩コショウ 少々

★パン粉 大さじ2
★バター 小さじ1

粉チーズ 小さじ1/3

小麦粉 少々
卵 少々

< レシピ >

(1)エビの下準備

エビは、背ワタを除いて殻をむきます。
尾を斜めに切って、中の水を包丁でしごきます。

※これをすると油で揚げた時にはねませんよ^^
(前のレシピでもご紹介済)

塩コショウで下味をつけます。

(2)パン粉の下準備

★印をフライパンできつね色になるまで炒め、粉チーズを合わせます。

(3)衣をつけます!

(1)のエビに 小麦粉 ⇒ 卵 ⇒ (2)のパン粉 の順につけます。

(4)電子レンジでチン!

耐熱皿に(3)のエビをのせ、ラップをかけずに電子レンジで約1分加熱します。

◎電子レンジによって変わってくるので、様子を見て加熱時間は調整して下さい。

どのエビを選べばいいの~?

エビの種類って、色々ありますよね。

どれ使ったらいいのか、分からない時ないですか~

参考までに調べてみました!

車えびは、どんな調理法にも向きます。

大正えびは、天ぷら、フライ、炒め物に向いてます。

ブラックタイガーは、フライ、中華料理など濃厚な味の調理法に向いてます。

甘えびは、刺身でどうぞ。

芝えびは、かき揚げ、殻ごとの素揚げなどにすると美味しいです。

エビも色々な種類がありますね!

どのエビを使ったらいいか、お悩みの時の参考にしてみて下さい!

まとめ

キャラ弁

いかがですか~

小っちゃいエビでも、工夫しだいで食べごたえのあるおかずになりますよね~

お弁当のメニューの参考になれば嬉しいです♪

上の画像のようなキャラ弁は作れませんが、お互い毎日のお弁当作り頑張りましょうね!

こんなに可愛く作れる人、尊敬です☆

他にもお弁当レシピありますんで~

他のお弁当レシピ を見る!

ココまでお付き合い頂きありがとうございました^^
笑顔に包まれる一日になりますように☆彡



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする