アロマテラピーでダイエットしてみない?香りを味方につけちゃおう!

アロマ

世の中には、色々なダイエットの情報があふれてますよね~

私もいろいろ試してるタイプです^^;

意外にも香りは、ダイエットの強い味方なんですよ!

そんな香りを味方につけたアロマテラピーの方法をご紹介しちゃいます♪

身体の余分な水分を排出したり、脂肪の分解を促したり、また、精神面のサポートにも効果があります。

では、アロマテラピーで、ダイエットに再挑戦してみましょ!!
”継続は力なり”ですぞ~

< 目 次 >

香りを味方にダイエット

ダイエット

新陳代謝をよくする精油など、ダイエットに良さそうな精油とおススメな使い方をご紹介していきますね!

芳香浴

アロマ(グレープフルーツ)

< オススメの精油 >

・グレープフルーツ 4滴
・パチュリ 2滴

▼芳香浴の方法はコチラ
芳香浴って何? 初めてのアロマテラピー

ダイエットにおすすめの2種類の精油です。

グレープフルーツのさわやかな香りは、利尿や胆汁の分泌を促進させ、脂肪の分解を早める効果があります。

パチュリは、食欲を抑える作用があるといわれています。

パチュリは、土くさい独特の香りなので、上手にブレンドして使えばダイエットの強い味方になりますよ。

利尿を促し、脂肪の分解を早めて食欲もセーブできそうですね~

手軽で簡単なので、すぐに始められますね♪

アロマバス

アロマ(バスソルト)

< 材料 >

・天然塩 大さじ2
・ローズマリー 3滴
・サイプレス 2滴

▼バスソルトの作り方はコチラ
精油を使ったセルフマッサージなどのボディケアの方法

身体を温めるローズマリーを入れ、ゆっくりと半身浴すれば新陳代謝アップします!

サイプレスは、セルライト予防に役立ちます。
ちなみに、グレープフルーツもセルライト予防に役立つので変更してもイイですよ。

おススメの方法は…

半身浴でじっくり汗をかく ⇒ 湯船から出る ⇒ 足下から水シャワーを浴びる ⇒ 湯船につかる

これを何回か繰り返して、最後に冷水シャワーを浴びる!

この温水と冷水の反復浴をすることで、新陳代謝アップすること間違いナシ♪

ボディスクラブ

アロマ

< 材料 >

・粒の細かい天然塩 大さじ2
・キャリアオイル 大さじ1
・グレープフルーツ 3滴
・ジュニパー 3滴

< 作り方 >

(1)天然塩にキャリアオイルを加え、混ぜます!

粒の粗い天然塩の場合は、すり鉢などですりつぶして使ってくださいね。

(2)精油を加えて、さらに混ぜます!

< 使い方 >

出来上がったボディスクラブを、適量、手に取りセルライトの気になる部分やひじ、ひざなどをマッサージします。

あとは、お湯で洗い流しましょう。

ミネラルたっぷりで発汗作用もある天然塩に利尿作用やセルライトに有効な精油をプラスしたボディスクラブです。

身体の老廃物を排出し、新陳代謝をアップします。

ちなみに、グレープフルーツもジュニパーともに、利尿作用が高く、セルライト予防にもなります。

バスソルトを入れたアロマバスでゆっくり半身浴した後で、このボディスクラブでマッサージすればボディライン作りに役立つに違いありません。

お腹やヒップなど、ぜい肉のつきやすい部分を念入りにマッサージしちゃってくださいね~♪

トリートメント(マッサージ)

アロマトリートメント

< 材料 >

・キャリアオイル 20ml
・グレープフルーツ 2滴
・ジュニパー 1滴
・ブラックペッパー 1滴

利尿作用が高く、セルライト予防に効果があるグレープフルーツとジュニパーにブラックペッパーのスパイシーな香りがきいたポカポカ体が温まるブレンドです。

冷えると代謝が悪くなり、痩せにくい体になります。

お腹やヒップなど気になる部分のマッサージを行って、リンパもさらさら、血行も良くして脂肪も落ちやすい体を目指しましょ。

まとめ

アロマの時間

意外にもアロマオイル(精油)には、ダイエットに効果的なものがあるんですね~

昔、セラピストやっていた時にお店のダイエットコースでは、グレープフルーツを使ってました。

やっぱり、先輩に聞いたら「セルライトに効く」っていってました。

他にも、サイプレスやジュニパーなどもセルライト予防にイイですね。

グレープフルーツなどの柑橘系の香りは、元気になる香りなので私も大好きです♪

ウキウキ気分でダイエットを続けられそうです♪
それに、キツイ運動がないのがイイです!

”継続は力なり”

ぜひ、試してみては?

ココまでお付き合い頂きありがとうございました^^
明日も笑顔に包まれますように☆彡

そして、太らない身体を目指しましょp(^^)q

▼アロマ以外のダイエット方法を見てみる!
運動なしで簡単にダイエットできそうなのをまとめてみました!

▼アロマの資格を取る!

▶アロマテラピーを自宅にいながら本格的に学べる!目指せ在宅ワーク!

▶ビューティー資格ナビ アロマテラピー

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする