お花見などの行楽弁当、何にしようか悩みますよね~
私も毎年、お弁当持ちでお花見に行くので悩んじゃいます^^;
ムリしないで簡単に作った今年のお花見弁当のレシピをご紹介♪
簡単に作れるヒントもありますよ~
アナタのお弁当作りの参考になれば嬉しいです♪
< 目 次 >
【お花見弁当】照り焼きチキン
毎年、必ず「から揚げ」入れてるんですけど、今年は変えてみました~
照り焼きチキンは、前日に下味をつけておくと楽チンですよ♪
< 材料 >
大きめの鶏もも肉 1/2枚
◎酒 小さじ2
◎しょう油 小さじ2
★みりん 小さじ2
★砂糖 小さじ1
★醤油 小さじ1/2
< レシピ >
(1)鶏もも肉に下味をつけます!
一口大に切った鶏もも肉に◎印を入れてつけます。
15分以上、つけて下さいね。
(私、ココまで前日にやっちゃいます)
(2)焼きます!
温めたフライパンに、とり皮面を下にして焼きます。
白っぽくなったら、ひっくり返し裏面も焼きます。
(3)味付けします!
焼けてきたら、余分な油を拭き取ります。
★印の調味料をフライパンに入れ、味をからませます。
出来上がったら、お弁当に詰めます!
汁が他のおかずについちゃうのを防ぐために、今回はアルミホイルを四角く型をつけてカップ代わりにしてみました~
ちょうどイイ大きさのカップがなかったもので~^^;
こういう時にアルミホイルって便利♪
形も自由自在ですもんね~
※お弁当を電子レンジでチンする時は、やめて下さいね~
火花が散りますよー お~コワー
【お花見弁当】豚バラ肉のもやし巻き
もやしを変えれば、アレンジも広がりますよ~
ネギを巻いても美味しいです♪
味付けは、「焼肉のタレ」で簡単に~^^
< 材料 >
豚バラ肉 5枚
もやし 適量
塩コショウ 少々
焼肉のタレ 適量
< レシピ >
(1)もやしの根をとります!
もやしの根は、取った方が美味しいです。
この時、同じくらいの長さのもやしを選ぶと巻きやすいですよ。
(2)豚バラ肉で巻いていきます!
豚バラ肉に、塩コショウを少々します。
もやしを豚肉の上にセットし、巻いていきます。
(3)焼きます!
温めたフライパンに、とじ目を下にして(2)を並べていきます。
時々返しながら、焼いていきます。
(4)味付けします!
お肉が焼けて、もやしもしんなりしてきたら、焼肉のタレを入れます。
(この時、油が多いようなら拭いてくださいね)
全体に味がからんだら、お弁当箱にGO!
味付けは、「焼肉のタレ」におまかせなので超簡単です♪
【お花見弁当】鶏ささみの明太子入りフライ
明太子のピンクがキレイ~
< 材料 >
鶏ささみ 2本
辛子明太子 1腹分
青じそ 1枚
塩コショウ 少々
小麦粉 適量
卵液 適量
パン粉 適量
■MEMO
卵液は、小麦粉と卵と水を混ぜた「バッター液」だとサラに楽チン♪
・バッター液の作り方
卵 1個
小麦粉 大さじ4
水 小さじ2
これらをボウルに入れて、混ぜます。
ホットケーキミックスよりやや柔らかめの生地にしてくださいね。
卵の大きさにもよると思うので、調節してください。
< レシピ >
(1)鶏ささみを巻きやすいように厚みを均等にします!
ささみをに観音開きするように左右に切り込みを入れます。
▼こんな感じ~
ラップをささみの上にかぶせて、めん棒などで厚みが均等になるように優しくたたきます。
※強くたたくと穴が開いちゃうから、優しくね。
(2)辛子明太子と青じそをセットし、巻きます!
厚みをそろえたささみ(1)に塩コショウをします。
その上に半分に切った青じそと明太子をセットし、巻きます。
※この時、中身が出ないようにささみの端がふさがるように巻いてくださいね!
(3)衣をつけます!
小麦粉 → 卵液 → パン粉 をつけます。
前日の晩御飯をトンカツなどのフライにしちゃって、一緒にココまで作っちゃうと楽チンですよ♪
(4)揚げます!
中温(160~170度)の油で揚げます。
さい箸を油にいれて、全体から細かい泡がでてきたらだいたい中温です。
※衣がくずれないために、最初の1分は触らないでね!
衣がかたまってきたら、触っても大丈夫です。
(5)盛り付け
油をきったら、半分に切って切り口を上にお弁当箱へGO!
前日の晩御飯、トンカツなどのフライものにしちゃえば一緒にできるので楽チンですよ~♪
【お花見弁当】ちくわの磯部揚げ(チーズin)
ちくわの中にチーズを入れます!
思ったより簡単にできちゃうので助かります。
コレもフライと一緒に揚げちゃえば、楽チンです♪
< 材料 >
ちくわ 1本
ベビーチーズ 1/2個
焼きノリ 適量
小麦粉+水 少々
< レシピ >
(1)ちくわにチーズを入れます!
ちくわは半分に切り、ちくわの穴に半分に切ったチーズをいれます!
(2)焼き海苔を巻きつけます!
チーズの入ったちくわに海苔をクルっと巻きます。
巻き終わりに、水と小麦粉を練ったものをつけてとめます。
※ノリを巻くのが面倒なら、衣に青のりを混ぜて揚げてもイイですよ。
(3)衣をつけて、揚げます!
天ぷらと同じように、小麦粉と水を合わせたものをつけて揚げます。
揚げたてに塩を少々ふりかけます。
※コレだけのために卵を使うのがもったいないので、卵なしでも十分です!
チーズが入ってるので特に気になりませ~ん。
(4)お弁当箱へGO!
揚げたてに塩を振った方が美味しいです^^
【お花見弁当】卵焼き(トマト・ピーマン・ニンジン入り)
カラフルに卵焼きができるので、おススメです♪
< 材料 >
卵 2個
プチトマト 1個
ピーマン 1/2個
ニンジン 1㎝位
◎塩コショウ 少々
◎マヨネーズ 小さじ2
< レシピ >
(1)材料を切ります!
プチトマトは、8等分に切ります
ピーマン・ニンジンは、みじん切り
※材料の量は、だいたいです^^;
(2)ピーマン・ニンジンを電子レンジでチン♪
電子レンジ600wで30秒ほどチンします。
(3)卵焼きを焼きます!
卵とプチトマト・ピーマン・ニンジンと◎印の調味料を入れ、混ぜます。
あとは、卵焼きのように焼いていってください。
【お花見弁当】その他
あとは、ウィンナーを焼いて、隙間にレタスやトマトなどを入れてお弁当箱に詰めていきます。
緑色のものが入った方がキレイになるので、レタスやブロッコリーなど入れて下さいね。
枝豆を可愛いピックに刺して入れるのもイイですよ~
▼こんな感じ~
あとは、おにぎりを作って完成です♪
おかずがたくさんあるので、今回は「塩おにぎり」にしました^^
作った感想♪
前日に、ちょこっと下準備しちゃえば楽チンです♪
揚げ物揚げてる間に、焼き物(照り焼きチキンや卵焼きなど)を焼いたりすれば、さらに時短になりますね。
去年の行楽弁当は、コチラ▼
行楽弁当の定番おかずのから揚げなど美味しいレシピ教えちゃいます!
よく見ると去年と何となくかぶってるー^^;
気づかなかった(汗
でも、美味しいから揚げレシピもあるので、コチラも参考にしてみてね!
【 平成最後のお花見 】
今年のお花見は、寒かったです^^;
風が強くって…
天気はよかったんですけどね~
桜の写真見てもらうと分かるように、満開まで少し早かったです(残念)
温かい味噌汁やお茶を持っていくのおススメです♪
去年のお花見の記事でもご紹介してますので、即席みそ汁などのレシピもあるので、よかったら見て下さいね!
ココまでお付き合い頂きありがとうございました!
笑顔あふれる素敵な1日をお過ごし下さいね(^v^)
【お花見弁当】2回目
平成最後の桜のシーズン♪
急に寒くなったりしたおかげで、桜が長く持ちました♪
なので、2回目のお花見行ってきましたよ~
今回は、ちょっと違うお弁当作りました!
お花見弁当のメニュー
①鮭とマイタケの炊き込みご飯
②簡単!から揚げ
③だし巻き卵
④レンコンチップ
今回は、おにぎりがメインにしてみました~
①「鮭とマイタケの炊き込みご飯」のレシピはコチラ▼
鮭の炊き込みご飯の簡単レシピ!イクラをのせれば”おもてなし料理”
イクラをなしで作ってね♡
②「簡単!から揚げ」のレシピはコチラ▼
行楽弁当の定番おかずのから揚げなど美味しいレシピ教えちゃいます!
コチラにあります。
③「だし巻き卵」のレシピはコチラ▼
お弁当の卵焼き!毎日でも飽きないアレンジ色々!!
他にも色んな卵焼きあるので、作ってみてね♡
④「レンコンチップ」
から揚げと一緒に素揚げしただけ~
カリっと揚がったら、塩コショウして出来上がり♪
炊き込みご飯だと、おかずあまりいらないのでイイですよね。