毎日の家事に!精油を使った色々な方法

精油(アロマオイル)の、消臭や殺菌、消毒効果、虫よけの作用などを利用して、香りを楽しみながら毎日面倒な家事も、効率アップしそうです♪

意外と色々な方法があるんですよ^^
初心者の方でも始めやすそうなものをご紹介♪

古くなった精油、肌につけるのはちょっと・・・と思いますよね。
捨てるのももったいないので、掃除の時に使ってみては?

< 目 次 >

掃 除

スプレーを作ったりするのは面倒という方は、簡単に取り入れられる方法を少しご紹介♪

これならすぐに取り入れられますよ!

< 簡単な使い方 >

■雑巾がけの時

バケツの水に精油を1~2滴加え、よくかき混ぜて使ってください。

■掃除機のごみパック

精油を1滴たらします。
また、ティッシュに精油を1滴たらして掃除機に吸わせます。
すると、イヤなニオイの排気が爽やかに♪

掃除用スプレー

作るの簡単で、手軽に使える掃除用スプレーです。

無水エタノールを使うのですが、汚れを浮き上がらせて落とすうえに、揮発性が高いので二度ぶきしないでいいので便利ですよ。

材 料

・精油 10滴
・無水エタノール 35ml
・精製水 65ml
・保存容器(スプレー)


< オススメの精油 >

■リビング用

ラベンダー 8滴
ペパーミント2滴

■キッチン用

・オレンジ・スイート 5滴
・グレープフルーツ 5滴

作り方

(1)ビーカーなどに無水エタノールを入れ、精油を入れ混ぜ合わせます。

(2)保存容器(スプレー)に精製水を入れて(1)を加えて、フタを閉めよく振って混ぜます。

※使う前も良く振ってから使ってくださいね。
※保存期間の目安:約1ヵ月

■ひどい汚れの時は分量を変えてみて!

・頑固汚れの場合

無水エタノール50ml+精製水50ml

・ひどい油汚れなどの場合

無水エタノール80ml+精製水20ml

※無水エタノールの量を増やすとより汚れが落ちやすくなります。

消臭用アロマ重層

最近、流行りの重層^^
色々と使われてますよね。

そのまま部屋のスミに置いても消臭効果があるのですが、柑橘系の精油を加えればその効果はさらにアップ♪

柑橘系の香りは、皆に好かれる香りだし、元気が出る香りなので安心して使えます。

また、精油の香りが消えたアロマ重層は、そのまま掃除に使えちゃいます。

台所のシンクやお風呂掃除のクレンザー、玄関の掃除には床に巻いてホウキではくなど消臭効果のある天然の洗浄剤ですね!

材 料

・精油 20滴
・重層 200g
・容器 (フタ付の空き瓶でいいかと)

こんな感じのビンでOK!
フタを空けて使用して下さいね。
リボンをつけたり、マジックで絵を書くなどしてインテリアにしてもいいかも♪


< オススメの精油 >

■トイレ用

・レモン 13滴
・ユーカリ 4滴
・ペパーミント 3滴

■冷蔵庫用

・レモン 20滴

作り方

(1)容器の中に重層を入れ、精油を加えます。

(2)フタを閉め、よく振って混ぜます。

※時々かき混ぜながら、半日以上おいて、香りをなじませて下さい。

※保存期間の目安:約1ヵ月

食器用洗剤

無香料の食器用洗剤に、消毒や殺菌作用のある精油をプラスして洗浄効果をアップさせてみては?

フレッシュな香りの精油を使えば、面倒な後片付けも楽しく出来そうですね♪

材 料

・精油 20滴
・無香料の食器用洗剤 200ml
・保存用容器

< オススメの精油 >

・レモン 15滴
・ペパーミント 5滴

作り方

(1)計量カップに無香料の食器用洗剤を入れ、精油を混ぜます。

(2)保存容器に移して振り混ぜ合わせます。

※使用する前も良く振ってから使ってくださいね。

面倒な方は、計量カップに移さずそのまま精油を入れちゃってもいいかと思います!

※保存期間の目安:約1ヵ月

台所用消臭スプレー

台所の生ごみのニオイとか気になりますよね。

そんな生ごみを捨てる三角コーナーや排水溝などにアロマの消臭スプレーをシュッとひとふき!

いなやニオイをアロマでシャットアウトしちゃいましょ♪

材 料

・精油 10滴
・無水エタノール 50ml
・精製水 50ml

・保存容器(スプレー)

< オススメの精油 >

・グレープフルーツ 6滴
・ユーカリ 4滴

作り方

(1)ビーカーなどに無水エタノールを入れ、精油を混ぜます。

(2)保存容器に精製水を入れて(1)を加え、振って混ぜ合わせます。

※使用する前も良く振ってから使ってくださいね。

※保存期間の目安:約1ヵ月

■ゴミ箱のニオイ消しに!

コットンにユーカリなどの香りの強い精油を4~5滴たらします。
そのコットンを、ごみ箱のふたにセロハンテープなどで貼ります。

2~3日は香りがもつので、ゴミ箱のニオイ消しになります。
ちなみに、ユーカリは虫よけ作用もありますよ。

ガーデニングにも!

精油は、虫よけや天然の有効成分の力で植物を元気にしてくれます。

ペットが植え込みを荒らさないように精油で香りの花壇ガードを作ることもできます。

■虫よけスティックの作り方

棒の先に精油を1滴しみこませた紙をつけて置き、一定間隔で土にさします。

■花壇ガードの作り方

虫よけと同じようなやり方か、プリンなどのプラスチックのカップを逆さにして、土の高さに埋め込みます。
そこへ、ペパーミントやユーカリなどの強い香りの精油を4~5滴たらします。

< 虫よけ効果のある精油 >

ペパーミント・ラベンダー・レモングラス・ローズマリー

最後に!

初心者さんにもチャレンジできそうなものばかりだと思います!

消臭効果の高い重層や汚れを落とす無水エタノールを使った安心・安全な手作りお掃除グッツです。

小さな子供さんやペットなどがいるご家庭では、安心して使えるのではないでしょうか。

精油(アロマオイル)の香りで、楽しい気分で面倒な家事も片付きそうですね♪

私も試してないものもあるので、今度やってみようと思います!

ココまでお付き合い頂きありがとうございました^^
明日も笑顔に包まれますように☆彡

▼アロマ初心者さんは、始める前に読んで!
知らないとマズい!アロマ初心者が知っておきたい精油のこと

▼アロマの資格を取る!
ビューティー資格ナビ アロマテラピー

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする